りすと亭の利用実績


最終更新: Fri Jun 10 15:53:02 2016


りすと亭の利用実績

 りすと亭の各バージョンの利用実績です。

 下記のリストは、公開されているもののみです。公開できないメーリングリストも多数あります。また、既にサービスを終了したものも含まれます。

 また、こんなMLに使っています、という情報をお寄せくだされば、ここに追加いたします。メーリングリストの宣伝の一助になれば、と思います。

.NETビジネスフォーラム様が提供するメーリングリスト、電子掲示板機能

会員企業向けに提供されるメーリングリスト、電子掲示板機能に使用されます。会員管理機能とWebサービスで連携されます。

日本XMLユーザーグループ様が主催するメーリングリスト

 日本XMLユーザーグループ様が主催するメーリングリストで使用されています。

宮崎駿ネットワーカーFC様が主催するメーリングリスト

 宮崎駿ネットワーカーFC様が主催するメーリングリストで使用されています。

マイクロソフト株式会社様が各種協議会活動の連絡用に用意したメーリングリスト

Windows NT漢字処理技術協議会などの産業別協議会の連絡用メーリングリスト

小川 隆裕 様の主催されるメーリングリスト

おがたん日記

自分のWeb日記

AZITO ML

(友達間の連絡用 会員数8名程度 流数20通/日)

GWP ML

(大学時代の友達間の連絡用 会員数6名 流数5通/日)

株式会社シーシーワークの森 久雄 様(ccw@po.cnet-mie.ne.jp)の主催されるメーリングリスト

文化・情報の発信のメーリングリスト



鈴木茂樹 様(GHA01672@niftyserve.or.jp)の主催されるメーリングリスト

沼津高専吹奏楽団メーリングリスト



早川 真司 様(hshinji@k-brand.co.jp)の主催されるメーリングリスト

EY−NET

山口県の学校教育関係者を対象としたメーリングリスト

はまちパワーソフトウェア研究所の大野 研 様(ken@oono.aoba.sendai.jp)の主催されるメーリングリスト

HelloRoom友の会

 自己アピールをしたいけどweb上に場所がない/判らない人を対象に協同制作の形でwebを作り上げるwebサービス、HelloRoom。そのweb連動のコミュニケーションスペースとしてMLを採用しています。

株式会社夢工房 の 加藤慎二 様の主催されるメーリングリスト

新居浜インターネット研究会niihama@ni-net.or.jp(niihama@ni-net.or.jp))

新居浜インターネット研究会のメーリングリストが開設されました
グローバルに眺めてローカルに考える・・・。インターネットの特性を生かして
情報の交換を行いましょう。
インターネットに興味があって、新居浜と愛媛を愛する方ならどなたでも参加可能です

ロボワードメーリングリスト(roboword-ml@dreamcraft.co.jp(roboword-ml@dreamcraft.co.jp))

翻訳ソフトRoboWordのメーリングリストです。



動物キャラメーリングリスト

 人と動物の要素が混ざったキャラクター、たとえば、オリンピックのマスコットキャラクターなどを愛好する人たちの歓談の場として運用されています。

りすと亭メーリングリスト

 もちろん、りすと亭のメーリングリストも、りすと亭で運用されています。
 りすと亭メーリングリストへの入会方法参照。

NT TOOLSメーリングリスト

 Windows NTの使い勝手を改善する便利なツールについての情報交換を行うメーリングリストです。IDG刊Windows NT World誌の連載との連動企画です。NT TOOLSメーリングリストの入り口ページはここです。

API散歩道メーリングリスト

 Windowsプログラミングに欠かせないAPIについての情報を交換するメーリングリストです。ソフトバンク刊The Windows誌に連載されたAPI散歩道およびワタソンからの手紙のフォロー企画です。

オータム日記NEXT

 MLソフトでInetrnet日記を書くことへの実験を行っています。書き手は一人ですが、複数の読み手が、ウェブブラウザ経由だけでなく、電子メール配信によっても、日記を読むことが可能となります。オータム日記NEXTの入り口ページはここです。

テストメーリングリスト(testml1/2/3/4)

 テストメーリングリスト(testml1)は、1996年9月より、りすと亭実用試験を目的として、リモートアクセス接続により運用されました。プログラムの全面改訂後、1997年1月よりtestml2に移行し、専用線接続下の24時間運用としてテスとされました。
 現在、バージョン3.xのテスト用であるtestml3とバージョン4.xのテスト用であるtestml4が稼働しています。testml3の入り口ページはここです。testml4の入り口ページはここです。
 負荷をかけることを主目的としているので、テーマは決めていません。


りすと亭のトップページに戻る
PIEDEY LINK BANNER
本サイトに関するお問い合わせ先: webmaster@piedey.co.jp
ソフトウェアに関するお問い合わせ先: support@piedey.co.jp
作成: 株式会社ピーデー・川俣 晶/autumn@piedey.co.jp